
第12代目部会長
佐藤 孝 氏
公益社団法人栗原法人会青年部会は1995年の設立以来、納税意識の高揚に務め、税制・税務に関する提言を行い、適正かつ公平な申告納税制度の維持と税務行政の円滑な執行に寄与すると共に地域企業と地域社会の健全な発展に貢献するという親会の目的と研修会、親睦交流を通じて次代を担う経営者としての資質向上を図り、法人会の行う事業活動に積極的に参画し、法人会活動充実と活性化に寄与することを目的として青年部らしい柔軟な発想と行動力を活かして活動してまいります。まずは公益的目的事業の中心となる租税教育活動が尊い活動であることを部会員と共有した上で税の大切さや必要性に対する理解と納税に対する意識向上を推進するため市内の小学6年生や中学生を対象とした「租税教室」や高校生を対象とした「税の写真展」を開催します。また地域の企業間交流と市民との親睦を深めるために「第2回くりはらレクレーション大会」を開催します。そして部会員同士の親睦を図るために2回の定例会を開催します。さらに全法連青連協のもと展開されている「財政健全化のための健康経営プロジェクト」を県青連や親会と連携を図りながら推進してまいります。
青年部会の事業を通じて会員同士の絆を深め地域に必要とされる人財、税のオピニオンリーダーとなるよう活動し、「法人会青年部会に入会して良かった」と心から思えるような会になるよう共に邁進してまいりましょう。